オンライン

2023年04月14日(金)開催

参加
受付中

赤ちゃんの安全対策講座【窒息・誤飲編】 (無料)

赤ちゃんは生後5~6か月頃から手にしたものを口に運ぶようになり、ママは誤飲にヒヤヒヤ…。なんと、毎年約1000人の乳幼児が誤飲による窒息で救急車に運ばれており、その原因の7割が大人の不注意なんだそう。また、布団やマットレスが原因の窒息も多く、就寝時には気を付けなければいけない点がたくさんあります。今回は、子どもの年齢別に気を付けるべきものや、誤飲・窒息事故を防ぐために注意するべきこと&対処法を現役助産師が詳しく紹介します。

認定講師/助産師・奥山麻理さん

開催日
2023年04月14日(金)
時間
14:00~14:30
定員
50名
締切
2023年4月13日(木)9:00
開催場所
オンライン(ZOOM)
備考
・セミナー内でお顔・お名前は映りませんので、リラックスしてご参加ください。
・オンラインセミナー後のアンケートにご協力いただいた方の中から抽選で、アマゾンギフト券(電子版)1000円をプレゼントします。

その他イベント

参加
受付中

赤ちゃんの歯はいつ生えてくる?虫歯にならないようにするには?(無料) イメージ

オンライン

赤ちゃんの歯はいつ生えてくる?虫歯にならないようにするには?(無料)

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には虫歯菌がいないことは知っていますか?しかし歯が生えてくると、家族からの感染や、間違ったケアによって、虫歯になってしまうことも…。今回は、赤ちゃんの歯の生え方や正しいケア方法について、助産師が詳しく解説します。赤ちゃんが楽しんでできる歯磨きの実演もありますよ!

参加
受付中

妊娠中から知って安心!助産師が教える産後のサポートやサービス(無料)
 イメージ

オンライン

妊娠中から知って安心!助産師が教える産後のサポートやサービス(無料)

出産を終えると、ママやその家族はいよいよ育児が始まります。今までの生活は一変し、赤ちゃんや自分のことで悩むことや、サポートが必要になることがあると思います。そんな時、周りにサポートしてくれる人はいますか?赤ちゃんを育てるにはたくさんの手が必要です。今回は妊娠中から知っておくと安心な、産後のサポートやサービスを助産師が解説します!

まなべびのバナーまなべびのバナー