オンライン

2025年02月13日(木)開催

参加
受付中

助産師が教える<授乳期のママ&赤ちゃんのための栄養と食事>(無料)

産後は慣れない育児に追われ、自分の食事がおろそかになりがちですが、授乳中のママの食事は赤ちゃんが飲む母乳の量や質に影響を与えるため、栄養成分や摂取量を意識した食生活がとても重要です。また、ママの食事は母乳を作ることにつながっていきます。母乳を作り、授乳するのはとてもエネルギーが必要なことです。今回セミナーでは、ママ自身と赤ちゃんのための食事と栄養について助産師がお話します。

認定講師/助産師 中村有香さん

助産師が教える<授乳期のママ&赤ちゃんのための栄養と食事>(無料)
開催日
2025年02月13日(木)
時間
10:00~10:30
定員
50名
締切
2025年2月12日(水)9:00
開催場所
オンライン(ZOOM)
備考
■セミナー内でお顔・お名前は映りませんので、リラックスしてご参加ください。
■オンラインセミナー後のアンケートにご協力いただいた方の中から抽選で、アマゾンギフト券(電子版)1000円をプレゼントします。

その他イベント

参加
受付中

ママの心が軽くなる! 心を穏やかに保つ子育て術(無料)

オンライン

ママの心が軽くなる! 心を穏やかに保つ子育て術(無料)

日々の子育てに追われる中で、「ついイライラしてしまう」「もっと穏やかに子どもと向き合いたい」と感じていませんか?このセミナーでは、感情教育アドバイザーの講師が、子どもの成長に寄り添いながら、ママの心も軽くなる“穏やかな子育て術”をわかりやすくお伝えします。イライラの理由と向き合い方、子どもの自己肯定感の育て方、そしてママ自身の心を整えるコツまで、すぐに実践できるヒントが満載です。毎日の子育てが少し楽になる、自分らしく笑顔で過ごせる時間を一緒につくりましょう。

参加
受付中

赤ちゃんの眠り~夜泣き予防と改善講座~(無料)

オンライン

赤ちゃんの眠り~夜泣き予防と改善講座~(無料)

0-3歳の子を持つ親の子育ての悩み第1位は「子どもの睡眠」です。なかなか寝つかない、夜泣きがひどい等、多くの親が乳幼児の睡眠について悩みを抱えているのが現状です。すぐに実践できる、夜泣き改善の具体的テクニックを乳幼児の睡眠専門家がポイントを押さえて分かりやすくお話します。

まなべびのバナーまなべびのバナー